康卵の里オーナーの東です。
私は、てっきり、みんな知っていることだから、改めてお伝えする必要はないだろうと思い込んでいました。
卵の賞味期限のことをきちんと理解されておられますでしょうか?
ご存じないことで、とても勿体ないことをされているかもしれません。
日本のスーパーなどで販売されている卵の賞味期限の多くは、生(なま)で召し上がっていただけることを前提として設定されています。
卵かけご飯、すき焼きを始め、丼物など、日本では生卵を楽しむ食が多く、このことは世界でも稀なことです。
そのため生で食べても大丈夫な期間として販売から14日前後の賞味期限が多いです。
そして卵パックには“生食での賞味期限”とする内容が記載されていると思います。